★サークルエスポアールの予定★ 【1月】 ●10日 ベビーダンス ●13日 ピラティス ●14日 お小遣い講座 ●17日 裁縫講座 ●18日 アルバムカフェ ●19日 ハーブソルトホットヨガ ●21日 バランスボール ●24日 ハワイアンリトミック ●26日 デコパッチ講座 ●28日 骨格診断・普段着スタイリスト講座 【2月】(未募集・予定) ●2日 ハーブソルトホットヨガ ●4日 味噌丸講座 ●7日 ハワイアンリトミック ●10日 ピラティス ●11日 バランスボール★バレンタインアイシングクッキー ●14日 ベビーダンス ●15日 裁縫講座 ●25日 ファッション 春
サークル ホームページ→★←クリック
2016年11月30日
開催報告。ハワイアンリトミック、ありがとうございました
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした❗進藤が参加出来なかったので、今日もmocoちゃんのレポ-トです。
今日のサークルは、ハワイアンリトミック。
楽しく7組参加で開催されました。

天気はいいのに寒い日が続きます、
そんなときにみんなで楽しく元気に動くリトミック。
常夏ハワイを思い出せる優しい音楽を聴きながら、
楽しいリズム遊びができました。

今回は、初めてさんもいらしてくれて、
ベビーちゃんがいたり、元気なお兄ちゃんがいてくれたり、
お久しぶりのご参加の方がいて、大きくなっていてびっくり
なんてこともありしまた。
今回は、音楽室で開催することができたので、
ピアノもグランドピアノの音が聞くことができたし、
広いお部屋になるので、ママたちの動く量もいつもより多かったので、
私なんて、軽く汗かきましたし、はーは―言っちゃいましたよ。

中須賀先生。今回は、来月のクリスマスバージョンの会に向けて、
リズム感を強化した内容にしてくださっていて、
時に手をたたき、時に体を使ってリズムを踏んで、
楽しく元気に動く会になりました。

帰り際の工作では、ぴょこんと飛ぶカエルチャン作りましたよー
みんなニコニコ楽しい講座になりましたー。
次回は、クリスマスバージョンだそうです。
パウスカートは履くことができるから、サンタ帽かぶったり、
各自で楽しくクリスマスモードを高めてきてくださいねー♪
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした❗進藤が参加出来なかったので、今日もmocoちゃんのレポ-トです。
今日のサークルは、ハワイアンリトミック。
楽しく7組参加で開催されました。

天気はいいのに寒い日が続きます、
そんなときにみんなで楽しく元気に動くリトミック。
常夏ハワイを思い出せる優しい音楽を聴きながら、
楽しいリズム遊びができました。

今回は、初めてさんもいらしてくれて、
ベビーちゃんがいたり、元気なお兄ちゃんがいてくれたり、
お久しぶりのご参加の方がいて、大きくなっていてびっくり
なんてこともありしまた。
今回は、音楽室で開催することができたので、
ピアノもグランドピアノの音が聞くことができたし、
広いお部屋になるので、ママたちの動く量もいつもより多かったので、
私なんて、軽く汗かきましたし、はーは―言っちゃいましたよ。

中須賀先生。今回は、来月のクリスマスバージョンの会に向けて、
リズム感を強化した内容にしてくださっていて、
時に手をたたき、時に体を使ってリズムを踏んで、
楽しく元気に動く会になりました。

帰り際の工作では、ぴょこんと飛ぶカエルチャン作りましたよー
みんなニコニコ楽しい講座になりましたー。
次回は、クリスマスバージョンだそうです。
パウスカートは履くことができるから、サンタ帽かぶったり、
各自で楽しくクリスマスモードを高めてきてくださいねー♪
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
2016年11月25日
開催報告。骨盤体操とハ-ブソルトホットヨガ
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
本日は、骨盤体操とハ-ブソルトホットヨガのコラボ企画を開催しました。
本当に寒い中、ご参加の皆様、ありがとうございます。

まずは、骨盤の話から、湯原先生が、肩こり、腰痛は何故、起こっているのかを骨のズレから、分かりやすく教えてくれました。

なるほど、なるほどの話しでしたよ。
骨盤を整えるのがいかに大切かが分かりました❗
そして、一人づつ骨盤のズレを見てくれました。


み~んな、ずれてる


そして、ハ-ブソルトホットヨガで、体の芯を暖めながら、ヨガでズレを治していく❗
いつもながら、これが‼気持ちが良い‼
そしてまた、ゴムバンドを使ってセルフでの骨盤体操やったのかな⁉(進藤、先に退室したので、ここ❗やれませんでした残念過ぎる)


今日のコラボ企画は最高のコラボだったなと思います。骨盤の話も、産後の方々には是非聞いて欲しい‼と個人的に思いました。
なので、また、お願いしたいと思ってます。
そして、ハ-ブソルトホットヨガは、次回は12/1(木)13時~となっています。残席2です‼早いもの勝ち。
【日時】 12月1日(木)13時~15時
【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館
【講習費】1500円(初回ハーブレンタル 二回目以降購入)
【定員】6組
【持ち物】ヨガマット 飲み物 タオル
【予約先】mamatoespoir@gmail.com 主宰進藤のメールです。先着順
サ-クルグル-プにご参加の方は、進藤(きほ)のラインで大丈夫です。
【講師】 竹田倫子
ヨガインストラクター、ユーファイセルフケアアドバイザー

こんな症状の方にお勧めです。
•ヨガをしてみたいけれど「できるかしら?」と諦めていた方
•冷えや整理不順が気になる方
•産後や更年期障害対策に
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
本日は、骨盤体操とハ-ブソルトホットヨガのコラボ企画を開催しました。
本当に寒い中、ご参加の皆様、ありがとうございます。

まずは、骨盤の話から、湯原先生が、肩こり、腰痛は何故、起こっているのかを骨のズレから、分かりやすく教えてくれました。

なるほど、なるほどの話しでしたよ。
骨盤を整えるのがいかに大切かが分かりました❗
そして、一人づつ骨盤のズレを見てくれました。


み~んな、ずれてる


そして、ハ-ブソルトホットヨガで、体の芯を暖めながら、ヨガでズレを治していく❗
いつもながら、これが‼気持ちが良い‼
そしてまた、ゴムバンドを使ってセルフでの骨盤体操やったのかな⁉(進藤、先に退室したので、ここ❗やれませんでした残念過ぎる)


今日のコラボ企画は最高のコラボだったなと思います。骨盤の話も、産後の方々には是非聞いて欲しい‼と個人的に思いました。
なので、また、お願いしたいと思ってます。
そして、ハ-ブソルトホットヨガは、次回は12/1(木)13時~となっています。残席2です‼早いもの勝ち。
【日時】 12月1日(木)13時~15時
【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館
【講習費】1500円(初回ハーブレンタル 二回目以降購入)
【定員】6組
【持ち物】ヨガマット 飲み物 タオル
【予約先】mamatoespoir@gmail.com 主宰進藤のメールです。先着順
サ-クルグル-プにご参加の方は、進藤(きほ)のラインで大丈夫です。
【講師】 竹田倫子
ヨガインストラクター、ユーファイセルフケアアドバイザー

こんな症状の方にお勧めです。
•ヨガをしてみたいけれど「できるかしら?」と諦めていた方
•冷えや整理不順が気になる方
•産後や更年期障害対策に
2016年11月23日
開催報告。親子ピクニック~生き物ふれ合い講座~
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
朝、起きたら、晴れてる❗しかも、そんなに寒くない❗とウキウキでした。(後から寒くなったけど…。)
今日は、親子ピクニック~生き物ふれ合い講座~を開催しましたよ。
4組の親子、お父さん達も参加してくれました。
まずは、お部屋の中で、先生から生き物についてのお話。

子供達、とても真剣に聞いてました‼

さて、いよいよ外に行きますよ。
ここは‼こんな素敵な所、あったんだ❗って感じの所に到着しました。
朝はそんなに寒くなかったのに、急に寒~い、そんな中でも子供達は元気に走り回ります。
ここでは、実際に親子で生き物探しです。

子供達は以外なものを見つけますね
息子、なんかの幼虫見つけて大喜び。

持って帰りたい‼って言ったけど、先生から、「野生の生き物は触ったりしたら、かわいそうだからそっと見るだけだよ」と教わり、夏になったら成虫になれるように、また、そっと土を被せました。
生き物に触れて、大切な事を学んだ子供達。よい経験したね
最後に秋の植物でこんなの作りました。
娘に「お母さん、プリキュアになあれ!」って魔法かけられました(笑)


さて、生き物ふれ合い講座。外に出るといろいろな発見があるけど、冬は寒いから、また、春になったら開催して欲しい‼って先生にリクエスト。
その前に、お部屋中で、生き物の話しして欲しいな✨
また、計画したら、お知らせしますね
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
朝、起きたら、晴れてる❗しかも、そんなに寒くない❗とウキウキでした。(後から寒くなったけど…。)
今日は、親子ピクニック~生き物ふれ合い講座~を開催しましたよ。
4組の親子、お父さん達も参加してくれました。
まずは、お部屋の中で、先生から生き物についてのお話。
子供達、とても真剣に聞いてました‼
さて、いよいよ外に行きますよ。
ここは‼こんな素敵な所、あったんだ❗って感じの所に到着しました。
朝はそんなに寒くなかったのに、急に寒~い、そんな中でも子供達は元気に走り回ります。
ここでは、実際に親子で生き物探しです。
子供達は以外なものを見つけますね
息子、なんかの幼虫見つけて大喜び。
持って帰りたい‼って言ったけど、先生から、「野生の生き物は触ったりしたら、かわいそうだからそっと見るだけだよ」と教わり、夏になったら成虫になれるように、また、そっと土を被せました。
生き物に触れて、大切な事を学んだ子供達。よい経験したね
最後に秋の植物でこんなの作りました。
娘に「お母さん、プリキュアになあれ!」って魔法かけられました(笑)
さて、生き物ふれ合い講座。外に出るといろいろな発見があるけど、冬は寒いから、また、春になったら開催して欲しい‼って先生にリクエスト。
その前に、お部屋中で、生き物の話しして欲しいな✨
また、計画したら、お知らせしますね
2016年11月23日
開催報告。味噌作り2回目
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
味噌作り2を開催しました。
今日は満員。6組の親子様でワイワイと作りましたよ
ご参加ありがとうございました。

この前も書きましたが、大豆踏み踏み、気持ちいですね

子供達は、途中で飽きて遊びつつも頑張って作っていましたよ。
お父さんのご参加もあり、お父さんの手作り味噌って素敵って思ったり。

味噌、解禁は3カ月後、皆様楽しみに待っててくださいね。
次の味噌作りは、多分3、4カ月後になるかと思います。
が、その前に、今話題の、味噌を使ったあれ‼を「あるは」さんに伝授して貰う講座をやりたいな✨と思います。皆様、お楽しみに。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
味噌作り2を開催しました。
今日は満員。6組の親子様でワイワイと作りましたよ
ご参加ありがとうございました。
この前も書きましたが、大豆踏み踏み、気持ちいですね
子供達は、途中で飽きて遊びつつも頑張って作っていましたよ。
お父さんのご参加もあり、お父さんの手作り味噌って素敵って思ったり。
味噌、解禁は3カ月後、皆様楽しみに待っててくださいね。
次の味噌作りは、多分3、4カ月後になるかと思います。
が、その前に、今話題の、味噌を使ったあれ‼を「あるは」さんに伝授して貰う講座をやりたいな✨と思います。皆様、お楽しみに。
2016年11月23日
開催報告。11月バランスボ-ル
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
7組の親子様、ご参加ありがとうございます。楽しく跳ねることができました‼

先月は、進藤、お休みしたので、2ヶ月ぶりのバランスボ-ルになりました。
最近、ちょっと腰が痛い進藤…きっかけがあったらピキっとなってしまうかも⁉なので、気を付けながら弾みました。
弾んだ後の方が調子が良いです‼

赤ちゃんを抱きながらや、お子さんも小さなボ-ルでピョンピョン。

このポ-ズがなんとも気持ちがいい‼

うちの娘も「おわ~」と言いながらやっていました。
さて、次回は12月の第3土曜日
12月17日10時~です‼
教えてくれるのは、こんな素敵な方です‼

土曜日なので、平日はお仕事という方も来て頂けます。
【日時】12月17日 10時~11時頃
【場所】スマイルあさはた 静岡市葵区有永421-1 Pあり
講習費:1300円(マイボールGYMNIC持参の方は、300円引き)
申し込みはサークルのメールでもOKです。
mamatoespoir@gmail.com
(進藤を知っている方は、進藤に言ってくれても大丈夫です)
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
7組の親子様、ご参加ありがとうございます。楽しく跳ねることができました‼
先月は、進藤、お休みしたので、2ヶ月ぶりのバランスボ-ルになりました。
最近、ちょっと腰が痛い進藤…きっかけがあったらピキっとなってしまうかも⁉なので、気を付けながら弾みました。
弾んだ後の方が調子が良いです‼
赤ちゃんを抱きながらや、お子さんも小さなボ-ルでピョンピョン。
このポ-ズがなんとも気持ちがいい‼
うちの娘も「おわ~」と言いながらやっていました。
さて、次回は12月の第3土曜日
12月17日10時~です‼
教えてくれるのは、こんな素敵な方です‼

土曜日なので、平日はお仕事という方も来て頂けます。
【日時】12月17日 10時~11時頃
【場所】スマイルあさはた 静岡市葵区有永421-1 Pあり
講習費:1300円(マイボールGYMNIC持参の方は、300円引き)
申し込みはサークルのメールでもOKです。
mamatoespoir@gmail.com
(進藤を知っている方は、進藤に言ってくれても大丈夫です)
2016年11月18日
ハワイアンリトミック クリスマスレッスンやります
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
12月は、なにかと忙しくて、レッスン無理かな⁉と思っていましたが‼
12月21日(水)ハワイアンリトミック クリスマスレッスンを開催します‼

クリスマスレッスンという事で、どんなクリスマスソングで踊るのか?どんな工作するのかな⁉楽しみです。
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
12月は、なにかと忙しくて、レッスン無理かな⁉と思っていましたが‼
12月21日(水)ハワイアンリトミック クリスマスレッスンを開催します‼

クリスマスレッスンという事で、どんなクリスマスソングで踊るのか?どんな工作するのかな⁉楽しみです。
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
タグ :ハワイアンリトミック
2016年11月17日
開催報告。味噌作り
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日は、味噌作り❗
体調不良でこられなかった方がたくさんいまして、3組での参加でした。世間で風邪が流行っていますね。皆様、気を付けてお過ごし下さいね。

進藤は3回目の味噌作りになります。もう、これしか食べられない❗って感じになっているので、これからも味噌は手作りでいきたいと思っています。
娘も慣れたもので、大豆を潰すのはお手のものになって来ました。

娘が気持ちいい‼というので、靴下を脱いで踏んでみると、本当に気持ちがいい❤

この子も本当に楽しそうにママと一緒に作っていました。

さて、大豆を潰して麹と混ぜて、その後丸めて行くのですが…。これ…。性格が出ますね。

この方、サ-クルのハ-ブホットヨガの先生なのですが、綺麗に丸。
ハ-ブホットヨガの事はこちらを見てね→☆
え-と、私は…。

バラバラな丸…。
皆様、楽しそうに味噌作りできて良かったです。
解禁は、3カ月後、本当に楽しみです。

そして、過去2回作っての疑問。一回目と2回目に味噌の色が全然違ったのは何故⁉の答えも分かりました‼
そして、この「あるは」さんの教えてくれる味噌が美味しい謎も解けました‼揃えてくれる材料が、とってもこだわって作られている物でした。ありがたいです。
そんな、「あるは」の大橋先生はこんな方です。

幼稚園で分けてくれる情報紙「pocket」のお料理のコ-ナ-に連載してるって!そういえば、いつも参考にしてました‼

さて、今期は2回にしましたが、後1回は満席となっています。
作りたい方、また、3カ月後位に予定しますね。
そして、この味噌で「味噌まる」作りたい‼って話が出ました。てか、私が作りたい‼
てことで、来年早々に味噌まるちゃんもやりたいと思っています。お楽しみに。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日は、味噌作り❗
体調不良でこられなかった方がたくさんいまして、3組での参加でした。世間で風邪が流行っていますね。皆様、気を付けてお過ごし下さいね。

進藤は3回目の味噌作りになります。もう、これしか食べられない❗って感じになっているので、これからも味噌は手作りでいきたいと思っています。
娘も慣れたもので、大豆を潰すのはお手のものになって来ました。

娘が気持ちいい‼というので、靴下を脱いで踏んでみると、本当に気持ちがいい❤

この子も本当に楽しそうにママと一緒に作っていました。

さて、大豆を潰して麹と混ぜて、その後丸めて行くのですが…。これ…。性格が出ますね。

この方、サ-クルのハ-ブホットヨガの先生なのですが、綺麗に丸。
ハ-ブホットヨガの事はこちらを見てね→☆
え-と、私は…。

バラバラな丸…。
皆様、楽しそうに味噌作りできて良かったです。
解禁は、3カ月後、本当に楽しみです。

そして、過去2回作っての疑問。一回目と2回目に味噌の色が全然違ったのは何故⁉の答えも分かりました‼
そして、この「あるは」さんの教えてくれる味噌が美味しい謎も解けました‼揃えてくれる材料が、とってもこだわって作られている物でした。ありがたいです。
そんな、「あるは」の大橋先生はこんな方です。

幼稚園で分けてくれる情報紙「pocket」のお料理のコ-ナ-に連載してるって!そういえば、いつも参考にしてました‼

さて、今期は2回にしましたが、後1回は満席となっています。
作りたい方、また、3カ月後位に予定しますね。
そして、この味噌で「味噌まる」作りたい‼って話が出ました。てか、私が作りたい‼
てことで、来年早々に味噌まるちゃんもやりたいと思っています。お楽しみに。
2016年11月11日
マリンバ×ピアノ クリスマスコンサート
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
子育てサ-クル エスポア-ルのクリスマス会、午前の部のご案内です。

「ラ・メ-ル」さんをお呼びして、マリンバ×ピアノのクリスマスコンサ-トを開催します。
私、進藤が娘が3ヶ月位の時に、「ラ・メ-ル」さんのおうちコンサ-トに行き、とても感動し、そして、子連れで素敵な生の音楽を聞けるなんて❗幸せと思った思いでがあります。
それから、おうちコンサ-トに行く機会がなく、寂しいなぁ~と思い、自分でお呼びしてみました。
どんな、クリスマスソングを演奏してくださるか?楽しみです‼
【ラ・メ-ルさんより】
「おうちdeコンサートがやってきた」
赤ちゃん連れの方や妊婦さんなど、普段はなかなかコンサートに触れる機会のないママのためのコンサートです。
赤ちゃんが泣いてしまうかも?
お子さんが騒いでしまうかも?
そんな心配事はすこし目をつむって・・・
おうちコンサートは、思い思いに音を感じていただき楽しんでもらう為のコンサートです。
みんなで、楽しい一時を共有しあいませんか?
【日時】12月22日(木)10時~12時
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館で❗
【参加費】親子で1000円(大人お一人1000円)
【予約先】mamatoespoir@gmail.com
サ-クルグル-プ内の方は、ラインで進藤(きほ)までお願いします。

「ラ・メ-ル」とは・・・母と海、両方の意味を持っています。海のようなゆったりとした気持ち・・・母のような安心感に包まれた気持ち・・・そんな温かい気持ちになれる空間をに皆様にお届けします。
マリンバ:宮城嶋梨恵子(武蔵野音楽大卒) ピアノ:木村七重(国立音大卒)
静岡、清水、焼津、ピアノ・マリンバ音楽で人を育てたいぎっしーのピアノ・マリンバ教室のブログはこちらから→★
いつもは、こんなに素敵な所で演奏しているのかな⁉

赤ちゃんが、泣いちゃうかも?は心配しなくて大丈夫です‼
たとえ、泣いちゃっても親子でコンサ-トを楽しみましょう。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
子育てサ-クル エスポア-ルのクリスマス会、午前の部のご案内です。

「ラ・メ-ル」さんをお呼びして、マリンバ×ピアノのクリスマスコンサ-トを開催します。
私、進藤が娘が3ヶ月位の時に、「ラ・メ-ル」さんのおうちコンサ-トに行き、とても感動し、そして、子連れで素敵な生の音楽を聞けるなんて❗幸せと思った思いでがあります。
それから、おうちコンサ-トに行く機会がなく、寂しいなぁ~と思い、自分でお呼びしてみました。
どんな、クリスマスソングを演奏してくださるか?楽しみです‼
【ラ・メ-ルさんより】
「おうちdeコンサートがやってきた」
赤ちゃん連れの方や妊婦さんなど、普段はなかなかコンサートに触れる機会のないママのためのコンサートです。
赤ちゃんが泣いてしまうかも?
お子さんが騒いでしまうかも?
そんな心配事はすこし目をつむって・・・
おうちコンサートは、思い思いに音を感じていただき楽しんでもらう為のコンサートです。
みんなで、楽しい一時を共有しあいませんか?
【日時】12月22日(木)10時~12時
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館で❗
【参加費】親子で1000円(大人お一人1000円)
【予約先】mamatoespoir@gmail.com
サ-クルグル-プ内の方は、ラインで進藤(きほ)までお願いします。

「ラ・メ-ル」とは・・・母と海、両方の意味を持っています。海のようなゆったりとした気持ち・・・母のような安心感に包まれた気持ち・・・そんな温かい気持ちになれる空間をに皆様にお届けします。
マリンバ:宮城嶋梨恵子(武蔵野音楽大卒) ピアノ:木村七重(国立音大卒)
静岡、清水、焼津、ピアノ・マリンバ音楽で人を育てたいぎっしーのピアノ・マリンバ教室のブログはこちらから→★
いつもは、こんなに素敵な所で演奏しているのかな⁉

赤ちゃんが、泣いちゃうかも?は心配しなくて大丈夫です‼
たとえ、泣いちゃっても親子でコンサ-トを楽しみましょう。
Posted byエスポアールきほat 20:33
Comments(0)
2016年11月10日
開催報告。ハーブソルトホットヨガ
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
本日開催しました。
ハーブソルトホットヨガ。

五名の方の参加になりしまた。
ママのみの参加、ベビーちゃん連れ、2.3歳のお友達と
ワイワイ楽しく開催しましたよー
12月は1日13時からになります。
寒い日が続いて来ている中での開催で、
皆さん体の芯が冷えてくる頃です。
熱いポットの中には塩。ハーブでくるんで、暖かいぽっとを
体に当てて、気持ちよくなります。

部屋の中にもいい香りが、それだけでもリラックス。
おなかに当てて、温めて、ポットを使ってマッサージ。
腰、股関節、ひざ裏など気持ちよくてたまりません。

ママ達もうっとりしながら、先生の声に耳を傾けて、
さらに体を伸ばしていきます。
暖かいポットを腰に当てて、体を伸ばすポーズをするときには、
丸で体にアイロンかけるみたいな、まだ伸びれるって、感じられます。
ママ達がうっとりしながらヨガをしているころ、
子供たちは、ママの周りで遊んだり、お友達とおもちゃの取り合いもあったりしたけれど、
気持ちいい気持ちのママ達は、優しくゆったり注意して、
みんなで楽しくヨガができました。
お片付けのころには、子供たちが積極的にお片付けしていてくれたぐらい。
今日も、気持ちよく体が伸びました。
更年期気味で、暑い寒いが激しい私には、ホントこれを受けるとしばらく
楽な日々が続くのですよー。
女性の日の様子も、ちょっと違うんです。
ぜひ、一度体験してみてほしいです。
まだまだ広まっていないレアなヨガです。
その名の通りの「ハーブソルトポット」を使います。

ハーブや温熱など自然の恵みをたっぷり使ったタイの「産後」のための伝統療法の『ユーファイ』。
出産のために作り変えられたカラダが元に戻ろうとする本来のチカラを応援するもので、
出産後一週間から始め一日3〜4時間、
12種類の施術を約一ヶ月連続で行う集中トリートメントが本来のユーファイ。
今回はその中でも最も人気があって、産後直後でなく、
全ての女性にとって嬉しいハーブソルトポットを使いセルフケアしながら、
自らカラダを動かしていきます。
塩の入った壺を火で温め、ハーブで包んでお腹を中心に押し当てながら、
カラダを温め緩め、伸ばしたり縮めたり。
自然に深まる呼吸が感じられて心もスッキリ穏やかになります。


【日時】 12月1日(木)13時~15時
【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館
【講習費】1500円(初回ハーブレンタル 二回目以降購入)
【定員】6組
【持ち物】ヨガマット 飲み物 タオル
【予約先】mamatoespoir@gmail.com 主宰進藤のメールです。先着順
サ-クルグル-プにご参加の方は、進藤(きほ)のラインで大丈夫です。
【講師】 竹田倫子
ヨガインストラクター、ユーファイセルフケアアドバイザー

こんな症状の方にお勧めです。
•ヨガをしてみたいけれど「できるかしら?」と諦めていた方
•冷えや整理不順が気になる方
•産後や更年期障害対策に
•とにかく癒されたい、疲労回復に。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
本日開催しました。
ハーブソルトホットヨガ。

五名の方の参加になりしまた。
ママのみの参加、ベビーちゃん連れ、2.3歳のお友達と
ワイワイ楽しく開催しましたよー
12月は1日13時からになります。
寒い日が続いて来ている中での開催で、
皆さん体の芯が冷えてくる頃です。
熱いポットの中には塩。ハーブでくるんで、暖かいぽっとを
体に当てて、気持ちよくなります。

部屋の中にもいい香りが、それだけでもリラックス。
おなかに当てて、温めて、ポットを使ってマッサージ。
腰、股関節、ひざ裏など気持ちよくてたまりません。

ママ達もうっとりしながら、先生の声に耳を傾けて、
さらに体を伸ばしていきます。
暖かいポットを腰に当てて、体を伸ばすポーズをするときには、
丸で体にアイロンかけるみたいな、まだ伸びれるって、感じられます。
ママ達がうっとりしながらヨガをしているころ、
子供たちは、ママの周りで遊んだり、お友達とおもちゃの取り合いもあったりしたけれど、
気持ちいい気持ちのママ達は、優しくゆったり注意して、
みんなで楽しくヨガができました。
お片付けのころには、子供たちが積極的にお片付けしていてくれたぐらい。
今日も、気持ちよく体が伸びました。
更年期気味で、暑い寒いが激しい私には、ホントこれを受けるとしばらく
楽な日々が続くのですよー。
女性の日の様子も、ちょっと違うんです。
ぜひ、一度体験してみてほしいです。
まだまだ広まっていないレアなヨガです。
その名の通りの「ハーブソルトポット」を使います。

ハーブや温熱など自然の恵みをたっぷり使ったタイの「産後」のための伝統療法の『ユーファイ』。
出産のために作り変えられたカラダが元に戻ろうとする本来のチカラを応援するもので、
出産後一週間から始め一日3〜4時間、
12種類の施術を約一ヶ月連続で行う集中トリートメントが本来のユーファイ。
今回はその中でも最も人気があって、産後直後でなく、
全ての女性にとって嬉しいハーブソルトポットを使いセルフケアしながら、
自らカラダを動かしていきます。
塩の入った壺を火で温め、ハーブで包んでお腹を中心に押し当てながら、
カラダを温め緩め、伸ばしたり縮めたり。
自然に深まる呼吸が感じられて心もスッキリ穏やかになります。


【日時】 12月1日(木)13時~15時
【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館
【講習費】1500円(初回ハーブレンタル 二回目以降購入)
【定員】6組
【持ち物】ヨガマット 飲み物 タオル
【予約先】mamatoespoir@gmail.com 主宰進藤のメールです。先着順
サ-クルグル-プにご参加の方は、進藤(きほ)のラインで大丈夫です。
【講師】 竹田倫子
ヨガインストラクター、ユーファイセルフケアアドバイザー

こんな症状の方にお勧めです。
•ヨガをしてみたいけれど「できるかしら?」と諦めていた方
•冷えや整理不順が気になる方
•産後や更年期障害対策に
•とにかく癒されたい、疲労回復に。
2016年11月08日
開催報告、ベビーダンス
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日もmocoちゃんレポ-トでお楽しみ下さい。
いつもいつもmocoちゃん、ありがとう❤心から感謝。
ベビーダンス開催しましたー。
4組参加予定でしたが、1組体調不良でお休み。
最近急激に寒くなってきましたから、
体調変化に気を付けてくださいねー。
前回に引き続き参加してくださる方も二組。初めてさん一組。
みんな変わらず同じベビーちゃん連れで、楽しく会話も弾みました。

可愛いベビーちゃんが三名。かわいいかわいい・・
講師の寺本先生が今日も笑顔いっぱいで会を始めてくれました。

まずは、ベビーちゃんたちの自己紹介。
ママが代わりに優しい口調でお名前紹介。
ベビーちゃん、ママの最近のお気に入りのことを話してくれました。
そのあとは、手遊び。体にいっぱい触れて、ちょっと動きを加えてみたりした
手遊び・・ニコニコする子、ちょっと嫌がる子。いろいろありながらも、
楽しい時間。
それからは、ママの体操タイム。
体操している間、お子さん一人抱っこさせていただきました。
生後半年以内。うんうんうん懐かしい・・もう二歳になった娘からは
感じられない、柔らかな重さと、いい匂い♪
その間にママに体操してもらって、ダンス前に体を温めてもらいましたー
さて、今日は、ブルースでした。
足の動きを3つほどやっていましたよー
基本となるリズムは、今回じっくりと練習しました。
それをすることで、ママとベビーちゃんの心地よさ感も変わるし、
心地いいのにママはばっちりエクササイズになって、効いてくるんです♪
だから、ポーズやリズムのポイントばっちり教えてくださっていましたよー

動きが今回は、結構広範囲・・そうか、3組さん。お部屋が広く使えます。
だから動きも大きくなりましたよー
さらに、歌を歌いながら、「北風小僧のかんたろう」うたいながらのダンス。
先生の教えてくれた3つの動きを組み合わせて、かんたろうを歌うとぴったり♪
今回は、それに手の動きを付けて踊ることになりましたよー
頭が混乱しそうです。
足ばかり見ていると歌えないし、歌うことに気を取られると手の動きが―
なんて、今回のママたちばっちり踊れていましたよー
すごい凄い♪
最後は先生が動きを見せず、ママ達だけでも踊れるように♪
楽しく、結構ハードに動いた講座になりました。
帰ったら筋肉痛かなーなんて声も聞こえてきました。
最初は緊張気味、ダンスが始まるとみんな真面目まじめなお顔に、
そして、途中先生が少し笑いを取るとはじける笑顔。
ママ達が楽しんでくれているのを感じました。
ベビーちゃんたちは、ダンス中気持ちがいいのかみんなすやすや・・
終わって起きちゃった子もいたけど、うん、まったりのんびりした感じ。
気持ちいいんだろうねー。
ママ達の笑顔が本当にはじけていて、帰り楽しそうだったのが印象的。
今回も参加ありがとうございました。
次回も参加お待ちしています。
来月は20日火曜日です。
【日時】12月20日(火) 10:00~12:00
【対象】 首の座った3か月から2歳位までのママと赤ちゃん
【場所】スマイルあさはた (静岡市葵区有永421-1)Pあり
【レッスン内容】
ママとベビー・ペアでシャル・ウィ・ダンス!ダンスのパートナーはかわいいベビー
レッスンの始めに、手遊びやストレッチをして赤ちゃんも、ママも、こころと体をほぐしていきます。
オムツ換え、水分補給を済ませだっこヒモやスリングでだっこをしたら、レッスン開始!
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
簡単なステップをマネするだけなので、ダンス経験はいりません。まったくの初心者からでOK!ラテン系のベビーダンスサンバ、4拍子でスマートなベビーダンスブルース、優雅な癒し系ベビーダンスワルツ。
毎日子育てをがんばっているあなた。あなたも是非、ご一緒にやってみませんか?
ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょ ダンスの後の少しの時間、赤ちゃんはすやすや。ママたちはプチティータイムでさらにリラックス。
【持ち物】 抱っこヒモ・スリングなど使い慣れているもの,筆記用具、体温計、
赤ちゃん&保育者の飲み物、汗ふきタオル、バスタオル。
動きやすい服装でお越しください。
【定員】10名(5名以上で開催)
【費用】1000円
【予約先】ベビーダンスインストラクター 寺本由希子
090-3838-1958
hugshizuoka☆yahoo.co.jp ☆を@にかえて
※進藤を知っている方は、進藤にでもOKです。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日もmocoちゃんレポ-トでお楽しみ下さい。
いつもいつもmocoちゃん、ありがとう❤心から感謝。
ベビーダンス開催しましたー。
4組参加予定でしたが、1組体調不良でお休み。
最近急激に寒くなってきましたから、
体調変化に気を付けてくださいねー。
前回に引き続き参加してくださる方も二組。初めてさん一組。
みんな変わらず同じベビーちゃん連れで、楽しく会話も弾みました。

可愛いベビーちゃんが三名。かわいいかわいい・・
講師の寺本先生が今日も笑顔いっぱいで会を始めてくれました。

まずは、ベビーちゃんたちの自己紹介。
ママが代わりに優しい口調でお名前紹介。
ベビーちゃん、ママの最近のお気に入りのことを話してくれました。
そのあとは、手遊び。体にいっぱい触れて、ちょっと動きを加えてみたりした
手遊び・・ニコニコする子、ちょっと嫌がる子。いろいろありながらも、
楽しい時間。
それからは、ママの体操タイム。
体操している間、お子さん一人抱っこさせていただきました。
生後半年以内。うんうんうん懐かしい・・もう二歳になった娘からは
感じられない、柔らかな重さと、いい匂い♪
その間にママに体操してもらって、ダンス前に体を温めてもらいましたー
さて、今日は、ブルースでした。
足の動きを3つほどやっていましたよー
基本となるリズムは、今回じっくりと練習しました。
それをすることで、ママとベビーちゃんの心地よさ感も変わるし、
心地いいのにママはばっちりエクササイズになって、効いてくるんです♪
だから、ポーズやリズムのポイントばっちり教えてくださっていましたよー

動きが今回は、結構広範囲・・そうか、3組さん。お部屋が広く使えます。
だから動きも大きくなりましたよー
さらに、歌を歌いながら、「北風小僧のかんたろう」うたいながらのダンス。
先生の教えてくれた3つの動きを組み合わせて、かんたろうを歌うとぴったり♪
今回は、それに手の動きを付けて踊ることになりましたよー
頭が混乱しそうです。
足ばかり見ていると歌えないし、歌うことに気を取られると手の動きが―
なんて、今回のママたちばっちり踊れていましたよー
すごい凄い♪
最後は先生が動きを見せず、ママ達だけでも踊れるように♪
楽しく、結構ハードに動いた講座になりました。
帰ったら筋肉痛かなーなんて声も聞こえてきました。
最初は緊張気味、ダンスが始まるとみんな真面目まじめなお顔に、
そして、途中先生が少し笑いを取るとはじける笑顔。
ママ達が楽しんでくれているのを感じました。
ベビーちゃんたちは、ダンス中気持ちがいいのかみんなすやすや・・
終わって起きちゃった子もいたけど、うん、まったりのんびりした感じ。
気持ちいいんだろうねー。
ママ達の笑顔が本当にはじけていて、帰り楽しそうだったのが印象的。
今回も参加ありがとうございました。
次回も参加お待ちしています。
来月は20日火曜日です。
【日時】12月20日(火) 10:00~12:00
【対象】 首の座った3か月から2歳位までのママと赤ちゃん
【場所】スマイルあさはた (静岡市葵区有永421-1)Pあり
【レッスン内容】
ママとベビー・ペアでシャル・ウィ・ダンス!ダンスのパートナーはかわいいベビー
レッスンの始めに、手遊びやストレッチをして赤ちゃんも、ママも、こころと体をほぐしていきます。
オムツ換え、水分補給を済ませだっこヒモやスリングでだっこをしたら、レッスン開始!
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
簡単なステップをマネするだけなので、ダンス経験はいりません。まったくの初心者からでOK!ラテン系のベビーダンスサンバ、4拍子でスマートなベビーダンスブルース、優雅な癒し系ベビーダンスワルツ。
毎日子育てをがんばっているあなた。あなたも是非、ご一緒にやってみませんか?
ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょ ダンスの後の少しの時間、赤ちゃんはすやすや。ママたちはプチティータイムでさらにリラックス。
【持ち物】 抱っこヒモ・スリングなど使い慣れているもの,筆記用具、体温計、
赤ちゃん&保育者の飲み物、汗ふきタオル、バスタオル。
動きやすい服装でお越しください。
【定員】10名(5名以上で開催)
【費用】1000円
【予約先】ベビーダンスインストラクター 寺本由希子
090-3838-1958
hugshizuoka☆yahoo.co.jp ☆を@にかえて
※進藤を知っている方は、進藤にでもOKです。