★サークルエスポアールの予定★ 【1月】 ●10日 ベビーダンス ●13日 ピラティス ●14日 お小遣い講座 ●17日 裁縫講座 ●18日 アルバムカフェ ●19日 ハーブソルトホットヨガ ●21日 バランスボール ●24日 ハワイアンリトミック ●26日 デコパッチ講座 ●28日 骨格診断・普段着スタイリスト講座 【2月】(未募集・予定) ●2日 ハーブソルトホットヨガ ●4日 味噌丸講座 ●7日 ハワイアンリトミック ●10日 ピラティス ●11日 バランスボール★バレンタインアイシングクッキー ●14日 ベビーダンス ●15日 裁縫講座 ●25日 ファッション 春
サークル ホームページ→★←クリック
2017年04月11日
開催報告。ハワイアンリトミックでした。次回は5/9
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック
本日は、本年度初めてのサ-クル活動でした。大人気のハワイアンリトミックを開催しましたよ
やっと桜が咲いたかと思ったら、今日は冷たい雨…ですが❗ハワイアンリトミックの会場は熱かったです。
ご参加の皆様、雨の中ありがとうございました‼

初めての方々も来てくださり、嬉しい限りです。見てみて❗赤ちゃん達も可愛いでしょ

赤ちゃん達はママ達の抱っこでリズムを感じますよ。

うちの娘も楽しかったようで、すっごくノリノリでやっていました。

今までは、抱っこ抱っこでやらない事もあったのですよ。継続は力なりですね。いつの間にか成長していました。
新年度ということで、先生も新アイテム追加でした‼リボンをヒラヒラさせて、3拍子のリズムを踊りましたよ。

結構、動いて最後はク-ルダウンで工作です。今日はさくら餅作ったよ。

さて、次回は、5/9(火)10時半~です‼
次回は‼
【日時】5月9日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
又は、mamatoespoir@gmail.com(サ-クルメ-ル)
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック
本日は、本年度初めてのサ-クル活動でした。大人気のハワイアンリトミックを開催しましたよ
やっと桜が咲いたかと思ったら、今日は冷たい雨…ですが❗ハワイアンリトミックの会場は熱かったです。
ご参加の皆様、雨の中ありがとうございました‼

初めての方々も来てくださり、嬉しい限りです。見てみて❗赤ちゃん達も可愛いでしょ

赤ちゃん達はママ達の抱っこでリズムを感じますよ。

うちの娘も楽しかったようで、すっごくノリノリでやっていました。

今までは、抱っこ抱っこでやらない事もあったのですよ。継続は力なりですね。いつの間にか成長していました。
新年度ということで、先生も新アイテム追加でした‼リボンをヒラヒラさせて、3拍子のリズムを踊りましたよ。

結構、動いて最後はク-ルダウンで工作です。今日はさくら餅作ったよ。

さて、次回は、5/9(火)10時半~です‼
次回は‼
【日時】5月9日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
又は、mamatoespoir@gmail.com(サ-クルメ-ル)
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
2017年03月23日
開催報告。ハワイアンリトミックでした。次回は4/11
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした。
今日は春休みということで、幼稚園のお友達の参加もあり、満員御礼、ありがとうございました‼

大人数だとやはり楽しく、写真をとっていても迫力ありますね
女の子達、可愛いですのぉ❤

進藤が、全部参加出来なかったので、mocoちゃんレポ-トしてくれました‼
春休みスペシャルで、幼児も参加歓迎の
ハワイアンリトミックがありましたー。
毎回人気のハワイアンリトミック。
レンタルされるパウスカートを履いて、
華やかに元気に行われるリトミック講座です。
今日は、雨で寒い朝になりましたが、
皆で元気に音楽に合わせて、いろいろな動きをしましたよー。
最初は、ママ達メインのストレッチ・・
これの意味することは・・そうです、何よりママがいっぱい動きますよー

子供たちは見ています。
ママ達の動きを、音を聞きながら何しているのかなーって、
だから何よりママが動いてねーっと先生。
容赦なく、走ったり、止まったり、ダンスしたり、
音と仲良くなれる要素がたくさん詰まった講座ですよー。

春休みで幼児参加できたので、いつもよりちょっぴり難しい動きも。
音に合わせて、体の部分に触れる。
どのあとは足だよーとか・・レの音はひざだよーって・・
皆でカエルの歌を歌いながらやってみました。
難しい・・でも楽しい。
もう一回といいたいところを次のこと・・
笛に合わせて、走ってー、反対に歩いて―、音が止まったらみんなも止まって・・
音をヨーク聞いていないと、できないよー。
はしゃぎまわる幼児も、ちゃーんと反応していました。
そのあたりはさすがかなー♪
そのあとは、メインともいうべき、ハワイアンな音楽に他わせて、
体を動かしますよー・・
簡単なダンスのような動きで、よーく聞きながら、
体を揺らします。
先生を見ながら、音に合わせて・・
ダンスができない小さな子たちも、体を揺らして一緒にやれました。

色々踊って、
最後は工作。みんなで歌いながら踊った蝶々を作りましたよー
わいわいみんなで作って、楽しい時間

それを見せてねーって集合写真も撮りました。
皆上手。雨の日の午後、続きも作ってくれたかなー♪

次回は‼
【日時】4月11日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
又は、mamatoespoir@gmail.com(サ-クルメ-ル)
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみましょう。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした。
今日は春休みということで、幼稚園のお友達の参加もあり、満員御礼、ありがとうございました‼

大人数だとやはり楽しく、写真をとっていても迫力ありますね
女の子達、可愛いですのぉ❤

進藤が、全部参加出来なかったので、mocoちゃんレポ-トしてくれました‼
春休みスペシャルで、幼児も参加歓迎の
ハワイアンリトミックがありましたー。
毎回人気のハワイアンリトミック。
レンタルされるパウスカートを履いて、
華やかに元気に行われるリトミック講座です。
今日は、雨で寒い朝になりましたが、
皆で元気に音楽に合わせて、いろいろな動きをしましたよー。
最初は、ママ達メインのストレッチ・・
これの意味することは・・そうです、何よりママがいっぱい動きますよー

子供たちは見ています。
ママ達の動きを、音を聞きながら何しているのかなーって、
だから何よりママが動いてねーっと先生。
容赦なく、走ったり、止まったり、ダンスしたり、
音と仲良くなれる要素がたくさん詰まった講座ですよー。

春休みで幼児参加できたので、いつもよりちょっぴり難しい動きも。
音に合わせて、体の部分に触れる。
どのあとは足だよーとか・・レの音はひざだよーって・・
皆でカエルの歌を歌いながらやってみました。
難しい・・でも楽しい。
もう一回といいたいところを次のこと・・
笛に合わせて、走ってー、反対に歩いて―、音が止まったらみんなも止まって・・
音をヨーク聞いていないと、できないよー。
はしゃぎまわる幼児も、ちゃーんと反応していました。
そのあたりはさすがかなー♪
そのあとは、メインともいうべき、ハワイアンな音楽に他わせて、
体を動かしますよー・・
簡単なダンスのような動きで、よーく聞きながら、
体を揺らします。
先生を見ながら、音に合わせて・・
ダンスができない小さな子たちも、体を揺らして一緒にやれました。

色々踊って、
最後は工作。みんなで歌いながら踊った蝶々を作りましたよー
わいわいみんなで作って、楽しい時間

それを見せてねーって集合写真も撮りました。
皆上手。雨の日の午後、続きも作ってくれたかなー♪

次回は‼
【日時】4月11日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
又は、mamatoespoir@gmail.com(サ-クルメ-ル)
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみましょう。
2016年12月21日
開催報告。ハワイアンリトミックでした。次回は1/24
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日は、ハワイアンリトミック。
7組の親子で、クリスマスソングや、ハワイアンリズムに合わせて踊りましたよ。ご参加ありがとうございました。

幼稚園が今日から冬休みの兄も一緒に参加しました。まぁ、兄は恥ずかしがってやりませんでしたが…。やっぱり、女子は可愛い服着て楽しそうでした。

なかなか動くリトミックでして…。冬なのに途中で汗かきました(笑)

しっかり動いた後は、ク-ルダウンで工作。今日はサンタとリ-スを作りました。


さて、次回は1/24(火)です‼
【日時】1月24日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日は、ハワイアンリトミック。
7組の親子で、クリスマスソングや、ハワイアンリズムに合わせて踊りましたよ。ご参加ありがとうございました。

幼稚園が今日から冬休みの兄も一緒に参加しました。まぁ、兄は恥ずかしがってやりませんでしたが…。やっぱり、女子は可愛い服着て楽しそうでした。

なかなか動くリトミックでして…。冬なのに途中で汗かきました(笑)

しっかり動いた後は、ク-ルダウンで工作。今日はサンタとリ-スを作りました。


さて、次回は1/24(火)です‼
【日時】1月24日 10時30分~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
2016年11月30日
開催報告。ハワイアンリトミック、ありがとうございました
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした❗進藤が参加出来なかったので、今日もmocoちゃんのレポ-トです。
今日のサークルは、ハワイアンリトミック。
楽しく7組参加で開催されました。

天気はいいのに寒い日が続きます、
そんなときにみんなで楽しく元気に動くリトミック。
常夏ハワイを思い出せる優しい音楽を聴きながら、
楽しいリズム遊びができました。

今回は、初めてさんもいらしてくれて、
ベビーちゃんがいたり、元気なお兄ちゃんがいてくれたり、
お久しぶりのご参加の方がいて、大きくなっていてびっくり
なんてこともありしまた。
今回は、音楽室で開催することができたので、
ピアノもグランドピアノの音が聞くことができたし、
広いお部屋になるので、ママたちの動く量もいつもより多かったので、
私なんて、軽く汗かきましたし、はーは―言っちゃいましたよ。

中須賀先生。今回は、来月のクリスマスバージョンの会に向けて、
リズム感を強化した内容にしてくださっていて、
時に手をたたき、時に体を使ってリズムを踏んで、
楽しく元気に動く会になりました。

帰り際の工作では、ぴょこんと飛ぶカエルチャン作りましたよー
みんなニコニコ楽しい講座になりましたー。
次回は、クリスマスバージョンだそうです。
パウスカートは履くことができるから、サンタ帽かぶったり、
各自で楽しくクリスマスモードを高めてきてくださいねー♪
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
今日はハワイアンリトミックでした❗進藤が参加出来なかったので、今日もmocoちゃんのレポ-トです。
今日のサークルは、ハワイアンリトミック。
楽しく7組参加で開催されました。

天気はいいのに寒い日が続きます、
そんなときにみんなで楽しく元気に動くリトミック。
常夏ハワイを思い出せる優しい音楽を聴きながら、
楽しいリズム遊びができました。

今回は、初めてさんもいらしてくれて、
ベビーちゃんがいたり、元気なお兄ちゃんがいてくれたり、
お久しぶりのご参加の方がいて、大きくなっていてびっくり
なんてこともありしまた。
今回は、音楽室で開催することができたので、
ピアノもグランドピアノの音が聞くことができたし、
広いお部屋になるので、ママたちの動く量もいつもより多かったので、
私なんて、軽く汗かきましたし、はーは―言っちゃいましたよ。

中須賀先生。今回は、来月のクリスマスバージョンの会に向けて、
リズム感を強化した内容にしてくださっていて、
時に手をたたき、時に体を使ってリズムを踏んで、
楽しく元気に動く会になりました。

帰り際の工作では、ぴょこんと飛ぶカエルチャン作りましたよー
みんなニコニコ楽しい講座になりましたー。
次回は、クリスマスバージョンだそうです。
パウスカートは履くことができるから、サンタ帽かぶったり、
各自で楽しくクリスマスモードを高めてきてくださいねー♪
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆

講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
2016年11月18日
ハワイアンリトミック クリスマスレッスンやります
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
12月は、なにかと忙しくて、レッスン無理かな⁉と思っていましたが‼
12月21日(水)ハワイアンリトミック クリスマスレッスンを開催します‼

クリスマスレッスンという事で、どんなクリスマスソングで踊るのか?どんな工作するのかな⁉楽しみです。
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
12月は、なにかと忙しくて、レッスン無理かな⁉と思っていましたが‼
12月21日(水)ハワイアンリトミック クリスマスレッスンを開催します‼

クリスマスレッスンという事で、どんなクリスマスソングで踊るのか?どんな工作するのかな⁉楽しみです。
【日時】12月21日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
タグ :ハワイアンリトミック
2016年10月04日
開催報告。ハワイアンリトミック
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
久しぶりの開催となりました。ハワイアンリトミック。凄く、人気であっという間にいつも満席なんです。
静岡でやってるのは、この先生だけなんですよ。
先生のブログはこちらだよ→☆
さて、今日も衣装選びから❗
子供だけじゃなくて、ママも着れる所が良いですね
何故か、他のママと選ぶ、我が娘…。

ベビ-ちゃんだって着ますよ
ママとお揃いで可愛いですね。

さてさて、本番のリトミック❗踊って、動いて汗出ます。
お子さんが知っていて歌えそうな曲をハワイアンっぽい振り付けで踊るから、ママも子供達も楽しいのです❗❗


たっぷり踊って動いた後はク-ルダウンで工作の時間。今日は10月ということで、折り紙でオバケちゃんを作りました‼

頑張って作っているつもり…の娘です。

いつも、簡単な工作を教えてくれるので、お家に帰ってからもまた楽しめます。
今日は、たまたま月齢が同じ位の子が来てくださり、「あれ?この前支援センタ-で会いましたよね?」なぁんて声が聞こえて来ました。そして、みんな仲良く、育児あるあるのお話しされてたみたい。
サ-クルをきっかけに皆様仲良くなってくれたら嬉しいなぁ

さて、11月の開催も決まりましたよ。
11月は なんと‼2回。11月1日と11月29日です❗
【日時】11月1日 10時半~11時45分頃
11月29日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
赤ちゃん大歓迎です。
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤(きほ)のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック
PC用ホームページはこちらです。こちらをクリック
久しぶりの開催となりました。ハワイアンリトミック。凄く、人気であっという間にいつも満席なんです。
静岡でやってるのは、この先生だけなんですよ。
先生のブログはこちらだよ→☆
さて、今日も衣装選びから❗
子供だけじゃなくて、ママも着れる所が良いですね
何故か、他のママと選ぶ、我が娘…。
ベビ-ちゃんだって着ますよ
ママとお揃いで可愛いですね。
さてさて、本番のリトミック❗踊って、動いて汗出ます。
お子さんが知っていて歌えそうな曲をハワイアンっぽい振り付けで踊るから、ママも子供達も楽しいのです❗❗
たっぷり踊って動いた後はク-ルダウンで工作の時間。今日は10月ということで、折り紙でオバケちゃんを作りました‼
頑張って作っているつもり…の娘です。
いつも、簡単な工作を教えてくれるので、お家に帰ってからもまた楽しめます。
今日は、たまたま月齢が同じ位の子が来てくださり、「あれ?この前支援センタ-で会いましたよね?」なぁんて声が聞こえて来ました。そして、みんな仲良く、育児あるあるのお話しされてたみたい。
サ-クルをきっかけに皆様仲良くなってくれたら嬉しいなぁ
さて、11月の開催も決まりましたよ。
11月は なんと‼2回。11月1日と11月29日です❗
【日時】11月1日 10時半~11時45分頃
11月29日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】10組親子 0歳~未修園児
赤ちゃん大歓迎です。
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤(きほ)のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
2016年09月08日
やります!ハワイアンリトミック
久しぶりに!ハワイアンリトミックを開催しま~す!!
10月4日(火)10時半~11時45頃です。
お子様もママも衣装を来て、ハワイアンのリズムに合わせて、リトミック
衣装を選んで着るだけで、テンション上がります。
赤ちゃん、大歓迎ですよ

【日時】10月4日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】8組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
前回の様子は下のブログを見てね❤
http://ameblo.jp/kouchann-keeho/entry-12173480294.html
10月4日(火)10時半~11時45頃です。
お子様もママも衣装を来て、ハワイアンのリズムに合わせて、リトミック
衣装を選んで着るだけで、テンション上がります。
赤ちゃん、大歓迎ですよ
【日時】10月4日 10時半~11時45分頃
【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗
【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円
【定員】8組親子 0歳~未修園児
【予約先】melehulachio@gmail.com
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。
先生のブログはこちらです→☆
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
前回の様子は下のブログを見てね❤
http://ameblo.jp/kouchann-keeho/entry-12173480294.html
2016年06月23日
ハワイアンリトミック、ご参加ありがとう
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
本日のハワイアンリトミックも、楽しく動き回りましたよ。
女子は衣装選びからテンション上がります。

この、ハワイアンリトミック、静岡では先生しかやられてないんでって。
そんな先生はこの方。

とにかく、このハワイアンリトミック、子供だけじゃなくてママも一緒に動きます。

私は…3拍子のリズムが難しくリズム感なさすぎに笑えました。が、
ハワイアンのリズムに合わせてずっと楽しいのです。

最後は恒例でちょっとしたクラフトを作ります。
今日はかえる
いつも先生が教えてくれるクラフトは家でも簡単にできるもので、今日も帰ってからもお兄ちゃんとも作ろうと思います。
2才の娘は自分でやりたい❗が強すぎで、でもできなくて、泣きましたが…。最後はお気に入りになりました。



最後に、ご参加の皆様でパチリ

そして、次回はまだ決まっていませんが…。
9月になるかと思います。平日1日は未就園児向けに、土曜日はちょっと大きい子や働いているママ向けにやりたいなぁと先生と話しました。ハワイアンリトミック参加したい❗という方、今しばらくお待ち下さいね。
先生は焼津でも開催しています。それまではそちらのお教室へ❗Go❗
ブログはこちらから~。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
本日のハワイアンリトミックも、楽しく動き回りましたよ。
女子は衣装選びからテンション上がります。
この、ハワイアンリトミック、静岡では先生しかやられてないんでって。
そんな先生はこの方。
とにかく、このハワイアンリトミック、子供だけじゃなくてママも一緒に動きます。
私は…3拍子のリズムが難しくリズム感なさすぎに笑えました。が、
ハワイアンのリズムに合わせてずっと楽しいのです。
最後は恒例でちょっとしたクラフトを作ります。
今日はかえる
いつも先生が教えてくれるクラフトは家でも簡単にできるもので、今日も帰ってからもお兄ちゃんとも作ろうと思います。
2才の娘は自分でやりたい❗が強すぎで、でもできなくて、泣きましたが…。最後はお気に入りになりました。
最後に、ご参加の皆様でパチリ
そして、次回はまだ決まっていませんが…。
9月になるかと思います。平日1日は未就園児向けに、土曜日はちょっと大きい子や働いているママ向けにやりたいなぁと先生と話しました。ハワイアンリトミック参加したい❗という方、今しばらくお待ち下さいね。
先生は焼津でも開催しています。それまではそちらのお教室へ❗Go❗
ブログはこちらから~。
2016年05月16日
大人気!ハワイアンリトミック 6月の予定
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
出ました❗ハワイアンリトミックの次回の予定です。
6月23日(木)10時半~12時頃

日時:6月23日(木)10:30~11:30頃
場所:スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。ナビ検索は、静岡市中央図書館麻機分館内スマイルあさはた
対象:0歳~未就学児
講習費:親子1組で、600円 お子様1人追加300円
定員:10人
講師:ハワイアンリトミック mele-hula ブログはこちらをクリックしてね。
予約先:melehulachio@gmail.com
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
先日、体験してきました。
すごーい可愛い衣装を貸してくれます。ママも着れます。女の子はテンション上がります。男の子用もありますよ。
前回の様子はこちらから、こちらをクリックしてね
そして、この前、スマイルあさはた・・・迷ってしまわれた方がいました。確かに、ちょっと分かりにくいかも?
ざっくりと説明。
あさはた街道をあさはた小学校を目指して下さい。小学校の横のファミリーマートを右折(西からの場合)すると、あさはた児童館が見えます。児童館の手前を右に入ると、スマイルあさはたです。あさはた小学校と一緒の建物なので、一見、ここ曲がっていいの?と不安になりますが、大丈夫!駐車場は沢山あります。
1Fは、図書館、市民サービスセンターです。2階か3階で活動をしていますので、エレベーターで上がってきてね。
こんな建物です。

こちらが児童館。この児童館の手前を右に曲がってね。

迷ってしまったら、お電話下さいね。090-7865-0976(進藤)
そして、毎回、リユース会もやってます。サイズアウトしたお洋服などお持ち頂ければ、持ち帰り何枚でもOKです。(持ち帰りのみは100円)

随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
出ました❗ハワイアンリトミックの次回の予定です。
6月23日(木)10時半~12時頃

日時:6月23日(木)10:30~11:30頃
場所:スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。ナビ検索は、静岡市中央図書館麻機分館内スマイルあさはた
対象:0歳~未就学児
講習費:親子1組で、600円 お子様1人追加300円
定員:10人
講師:ハワイアンリトミック mele-hula ブログはこちらをクリックしてね。
予約先:melehulachio@gmail.com
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
先日、体験してきました。
すごーい可愛い衣装を貸してくれます。ママも着れます。女の子はテンション上がります。男の子用もありますよ。
前回の様子はこちらから、こちらをクリックしてね
そして、この前、スマイルあさはた・・・迷ってしまわれた方がいました。確かに、ちょっと分かりにくいかも?
ざっくりと説明。
あさはた街道をあさはた小学校を目指して下さい。小学校の横のファミリーマートを右折(西からの場合)すると、あさはた児童館が見えます。児童館の手前を右に入ると、スマイルあさはたです。あさはた小学校と一緒の建物なので、一見、ここ曲がっていいの?と不安になりますが、大丈夫!駐車場は沢山あります。
1Fは、図書館、市民サービスセンターです。2階か3階で活動をしていますので、エレベーターで上がってきてね。
こんな建物です。
こちらが児童館。この児童館の手前を右に曲がってね。
迷ってしまったら、お電話下さいね。090-7865-0976(進藤)
そして、毎回、リユース会もやってます。サイズアウトしたお洋服などお持ち頂ければ、持ち帰り何枚でもOKです。(持ち帰りのみは100円)
2016年05月08日
ハワイアンリトミック お礼
幼悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
先日のハワイアンリトミック、進藤がお休みしたので、副部長様がレポートして下さいました。

本日は、ハワイアンリトミックでしたー。 主宰が出席できないため、副部長の私だけの対応で、 バタバタと申し訳ありませんでした。 不備があったかもしれませんが、楽しんでいただけたら幸いです。 さて、今回満席をいただいて、欠席の方も事前連絡いただいたおかげで、 キャンセル待ちの方にも参加いただける機会があり、 焼津や藤枝から来たよなんて声もありまして、ありがたいばかりです。 初めましての方も多く、何を見て参加してくださったんですか? って話すこともできてとてもよかったです。
サークル活動が、いろいろな講座もあるんだよっていうお知らせもできたと思います。
さて、ハワイアンリトミック、ついたら衣装を選んでいただいて、 ママもお子さんもみんなで衣装を着て楽しむことができました。 準備体操も手首を回したりと、ハワイアンダンスをイメージさせるもの。 始まるよの歌にも、アロハ―ってでてくるし、テンション上がります。
はじめはリズム遊び、そして、走ったり止まったり、追いかけっこで走り回ったり、 喉が渇く渇く・・随所に休憩が入って水分補給してくださいと声がかかるほどです。
ハワイアンダンスが始まるころには、小さなお友達は、抱っこモード、 それでも、ママと一緒にゆらゆらダンスをしてご機嫌。 初めての体験だから、ゆっくり音楽に慣れて、 そんなゆらゆらでいい気持ちーっていうのもありかな・・
ハワイアンダンスを子供と楽しめる表現でリズムにのせて踊ります。 フリフリフリフリとお尻を振るところは、親子でフリフリ可愛いです♪
ゆらゆら気持ちい―ってなったのに・・ 工作だよーって、みんなまたまたテンションが上がります。 みんなで、折り紙でこいのぼりを作りました。
うまくできた子、できなかった子(ママから紙を取り上げちゃった子)いたけれど、 最後にプチプレゼントでご機嫌。
楽しい体験の時間になったかなー♪ 来月にもやっていただけるように講師の先生とはお話ししました。 ぜひ、また参加してくださいねー♪ 今回ご都合の合わなかった方も是非♪

追伸。集合写真の問い合わせがありましたから、参加者の希望の方は、 サークル宛にメールください。 今回、ご迷惑かけた件がありました。心当たりの方も、一報いただけると嬉しいです。
すごーく人気のハワイアンリトミック、次回が決まり次第お知らせしますね。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック
副部長の【子育て珍道中】静岡の子育て情報満載です。こちらも見てね。こちらをクリック
先日のハワイアンリトミック、進藤がお休みしたので、副部長様がレポートして下さいました。

本日は、ハワイアンリトミックでしたー。 主宰が出席できないため、副部長の私だけの対応で、 バタバタと申し訳ありませんでした。 不備があったかもしれませんが、楽しんでいただけたら幸いです。 さて、今回満席をいただいて、欠席の方も事前連絡いただいたおかげで、 キャンセル待ちの方にも参加いただける機会があり、 焼津や藤枝から来たよなんて声もありまして、ありがたいばかりです。 初めましての方も多く、何を見て参加してくださったんですか? って話すこともできてとてもよかったです。
サークル活動が、いろいろな講座もあるんだよっていうお知らせもできたと思います。
さて、ハワイアンリトミック、ついたら衣装を選んでいただいて、 ママもお子さんもみんなで衣装を着て楽しむことができました。 準備体操も手首を回したりと、ハワイアンダンスをイメージさせるもの。 始まるよの歌にも、アロハ―ってでてくるし、テンション上がります。
はじめはリズム遊び、そして、走ったり止まったり、追いかけっこで走り回ったり、 喉が渇く渇く・・随所に休憩が入って水分補給してくださいと声がかかるほどです。
ハワイアンダンスが始まるころには、小さなお友達は、抱っこモード、 それでも、ママと一緒にゆらゆらダンスをしてご機嫌。 初めての体験だから、ゆっくり音楽に慣れて、 そんなゆらゆらでいい気持ちーっていうのもありかな・・
ハワイアンダンスを子供と楽しめる表現でリズムにのせて踊ります。 フリフリフリフリとお尻を振るところは、親子でフリフリ可愛いです♪
ゆらゆら気持ちい―ってなったのに・・ 工作だよーって、みんなまたまたテンションが上がります。 みんなで、折り紙でこいのぼりを作りました。
うまくできた子、できなかった子(ママから紙を取り上げちゃった子)いたけれど、 最後にプチプレゼントでご機嫌。
楽しい体験の時間になったかなー♪ 来月にもやっていただけるように講師の先生とはお話ししました。 ぜひ、また参加してくださいねー♪ 今回ご都合の合わなかった方も是非♪

追伸。集合写真の問い合わせがありましたから、参加者の希望の方は、 サークル宛にメールください。 今回、ご迷惑かけた件がありました。心当たりの方も、一報いただけると嬉しいです。
すごーく人気のハワイアンリトミック、次回が決まり次第お知らせしますね。