★サークルエスポアールの予定★ 【1月】 ●10日 ベビーダンス ●13日 ピラティス ●14日 お小遣い講座 ●17日 裁縫講座 ●18日 アルバムカフェ ●19日 ハーブソルトホットヨガ ●21日 バランスボール ●24日 ハワイアンリトミック ●26日 デコパッチ講座 ●28日 骨格診断・普段着スタイリスト講座 【2月】(未募集・予定) ●2日 ハーブソルトホットヨガ ●4日 味噌丸講座 ●7日 ハワイアンリトミック ●10日 ピラティス ●11日 バランスボール★バレンタインアイシングクッキー ●14日 ベビーダンス ●15日 裁縫講座 ●25日 ファッション 春
サークル ホームページ→←クリック

2017年03月23日

開催報告。バランスボ-ルでした。次回4/15

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック

今日はバランスボ-ルでした。
満員御礼、10組の親子様、ご参加ありがとうございました‼



進藤は、なんだか久しぶりにやったような⁉なんでだろう?久しぶりに弾んでストレス解消できました‼



ピョンピョン弾みながら、有酸素運動、そして筋トレ的な動きも挟み。


子供達も、一緒にやったり遊んだりで楽しそうでした。


赤ちゃんも首が座れば抱っこでできますよ。


さて、次回は4/15(土)10時~です‼

【日時】4月15日(土) 10時~11時頃

【場所】スマイルあさはた 静岡市葵区有永421-1 Pあり

講習費:1300円(マイボールGYMNIC持参の方は、300円引き)

申し込みは、すみか先生のブログからお願いします。こちらをクリック
(サークル内の方はラインできほまで❗)
サークルのメールでもOKです。
mamatoespoir@gmail.com  


Posted byエスポアールきほat 07:36 Comments(0) バランスボール

2017年03月23日

開催報告。ハワイアンリトミックでした。次回は4/11

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック

今日はハワイアンリトミックでした。
今日は春休みということで、幼稚園のお友達の参加もあり、満員御礼、ありがとうございました‼


大人数だとやはり楽しく、写真をとっていても迫力ありますね
女の子達、可愛いですのぉ❤



進藤が、全部参加出来なかったので、mocoちゃんレポ-トしてくれました‼

春休みスペシャルで、幼児も参加歓迎の
ハワイアンリトミックがありましたー。

毎回人気のハワイアンリトミック。
レンタルされるパウスカートを履いて、
華やかに元気に行われるリトミック講座です。

今日は、雨で寒い朝になりましたが、
皆で元気に音楽に合わせて、いろいろな動きをしましたよー。

最初は、ママ達メインのストレッチ・・
これの意味することは・・そうです、何よりママがいっぱい動きますよー


子供たちは見ています。
ママ達の動きを、音を聞きながら何しているのかなーって、
だから何よりママが動いてねーっと先生。
容赦なく、走ったり、止まったり、ダンスしたり、
音と仲良くなれる要素がたくさん詰まった講座ですよー。


春休みで幼児参加できたので、いつもよりちょっぴり難しい動きも。
音に合わせて、体の部分に触れる。
どのあとは足だよーとか・・レの音はひざだよーって・・

皆でカエルの歌を歌いながらやってみました。
難しい・・でも楽しい。
もう一回といいたいところを次のこと・・

笛に合わせて、走ってー、反対に歩いて―、音が止まったらみんなも止まって・・
音をヨーク聞いていないと、できないよー。

はしゃぎまわる幼児も、ちゃーんと反応していました。
そのあたりはさすがかなー♪

そのあとは、メインともいうべき、ハワイアンな音楽に他わせて、
体を動かしますよー・・
簡単なダンスのような動きで、よーく聞きながら、
体を揺らします。

先生を見ながら、音に合わせて・・
ダンスができない小さな子たちも、体を揺らして一緒にやれました。




色々踊って、
最後は工作。みんなで歌いながら踊った蝶々を作りましたよー
わいわいみんなで作って、楽しい時間




それを見せてねーって集合写真も撮りました。
皆上手。雨の日の午後、続きも作ってくれたかなー♪



次回は‼
【日時】4月11日 10時30分~11時45分頃

【場所】スマイルあさはた 
静岡市葵区有永421-1 Pあり ナビ検索は静岡市図書館あさはた分館で❗

【講習費】親子1組600円 お子様1人追加300円

【定員】10組親子 0歳~未修園児

【予約先】melehulachio@gmail.com
又は、mamatoespoir@gmail.com(サ-クルメ-ル)
サ-クルグル-プの方は進藤のラインでも大丈夫です。

先生のブログはこちらです→☆




講師の先生より~

ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみましょう。  


Posted byエスポアールきほat 07:33 Comments(0) ハワイアンリトミック

2017年03月16日

アルバムカフェ開催します。4/25

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック

久々⁉アルバムカフェやりますよ
前回の様子はこちらから→☆

アルバムカフェとは⁉
アルバムカフェ、聞いたことがない方もいるかもしれませんね。
パピ-講師が、可愛いパ-ツをいろいろ用意してくれるので、それらを使って可愛いアルバムを作るのです。



パ-ツは沢山用意してくれますよ




初めての方でも、講師のパピ-が素敵に出来るようにサポートしてくれるので安心です。



パピ-さんのブログはこちらをみてね。→☆


【日時】4月25日 10時~12時頃

【アルバムカフェ】写真整理

【場所】スマイルあさはた 静岡市葵区有永421- 1Pあり

【参加費 】800円

【定員】 6名

【持ち物 】 写真、整理したいアルバム、はさみ

【予約先】tynmzhr105-dominisu@ezweb.ne.jp
講師の先生のブログからもどうぞご予約どうぞ。☆

又はmamatoespoir@gmail.com(サ-クルのメ-ル)
サ-クルグル-プ内の方はラインで進藤(きほ)でした大丈夫です。

※ お子様が、お母さまと別で作られる場合は、当日使われた材料費を別途です。  


Posted byエスポアールきほat 19:59 Comments(0) アルバムカフェ

2017年03月15日

生き物ふれあい講座 遊木の森

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック
時々、開催している「生き物ふれあい講座」
全快は、11月の中旬で、たまたまその日だけ、寒~い日でした。それでも楽しかったのですが、「今度は暖かくなったら、また外に行きましょう❗」とお話ししました。
前回の講座の様子はこちらを見て下さいね。→☆
そろそろ、暖かくなってきますね
4月22日(土)に、遊木の森に行き、「生き物ふれあい講座」開催しますよ‼
4月の遊木の森は、たんぽぽが一面に咲き誇っています。
そんな中、お馴染みの松下先生が、草花の話し、虫の話し、生き物の話しをしてくれます。
お時間のある方は、お弁当食べてかれてもいいかもですね
※写真は去年の4月10日です。





【日時】4月22日(土)10:00~12:00頃 

【集合場所】遊木の森

【費用】1000円

【定員】5組親子

【持ち物】水分、動きやすい恰好、スニーカかなど歩きやすい靴

【お申込み】mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976(進藤)
サークルグループご参加の方はラインで進藤(きほ)まで。

★雨天中止です。  


Posted byエスポアールきほat 22:03 Comments(0) 生き物ふれあい講座

2017年03月15日

開催報告。べビ-ダンスでした!次回は4/12

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック

べビ-ダンス講座開催しましたー。

五組の参加者様。ありがとうございます。
新規の方一名と、リピーター様。
皆さん打ち解けて楽しい会になりましたー。



講師の寺本先生の始まるよ―の歌から、
今回のダンスも始まりましたー。

リズムに乗せた自己紹介。
最近のベビーちゃんの流行りは?
なんて質問も・・



毎月一回のベビーダンス。
リピーターさんたちのお子さんは、大きくなる過程が感じられて、
もう、こんなことできちゃうのーなんてこともあって、驚きいっぱい。
あっという間のベビー期。
あっという間の抱っこ期・・今がチャンスのベビーダンスですよー

正しい抱っこ姿勢を確認してからスタート。

リピーターさんと新規の方の様子を見ながら、
先生がダンスのレベルアップを狙っている様子が
うかがえましたよー。

素敵な足さばきのステップ。
風を感じるように、抱っこしているのを感じながら、
上半身は、あまり動かさず、下半身・・足さばきを華麗にねーと・・

そして、今回は、手の動きも、指さしポーズなどもあったり、
首を傾げたり、表情を付けた動きも出てきて、
ママ達、楽しそうに踊っていましたよー



照れ笑い大歓迎です。
やっぱりママ達には、笑っている姿が似合います。

このころには、ほとんどのベビーちゃんがお休みタイム。
ママと一体となれる・・まるでマタニティ期のような
気持ちのいい時間なんじゃないかなーと想像します。

寝なかったベビーちゃんは、手足を動かして、一緒に踊っているような、
周りを見て、一緒に楽しんでいるような感じでしたよー

抱っこひも装着で、抱っこする期間にできるベビーダンス。
二歳ぐらいでも辛うじてできるけど、
ママには重くなって、ダンスが大変かな・・

首すわりぐらいから、二歳前ぐらいで、
抱っこひもで一緒にいられる期間限定の、
素敵な一体感の時間。ぜひ共有したいなーと思っています。

ママには、エクササイズ要素もばっちり込められています。



後半には、ママ同士で肩もみや交流タイムもあります。
同じようでいて、数か月先、数か月前で、いろいろな発見や気持ち
そんなお話ができます。

楽しい柔らかい素敵な時間です。
ぜひ、来月ご一緒しましょー

【日時】4月12(水) 10:00~12:00

【対象】 首の座った3か月から2歳位までのママと赤ちゃん

【場所】スマイルあさはた (静岡市葵区有永421-1)Pあり

【レッスン内容】
ママとベビー・ペアでシャル・ウィ・ダンス!ダンスのパートナーはかわいいベビー
レッスンの始めに、手遊びやストレッチをして赤ちゃんも、ママも、こころと体をほぐしていきます。
オムツ換え、水分補給を済ませだっこヒモやスリングでだっこをしたら、レッスン開始!
ハデな動作やむずかしいステップはなく、ベビーが思わず寝ちゃいそうなステップばかり。
簡単なステップをマネするだけなので、ダンス経験はいりません。まったくの初心者からでOK!ラテン系のベビーダンスサンバ、4拍子でスマートなベビーダンスブルース、優雅な癒し系ベビーダンスワルツ。
毎日子育てをがんばっているあなた。あなたも是非、ご一緒にやってみませんか?
ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょ ダンスの後の少しの時間、赤ちゃんはすやすや。ママたちはプチティータイムでさらにリラックス。

【持ち物】 抱っこヒモ・スリングなど使い慣れているもの,筆記用具、体温計、
赤ちゃん&保育者の飲み物、汗ふきタオル、バスタオル。
動きやすい服装でお越しください。

【定員】10名(5名以上で開催)

【費用】1000円 

【予約先】ベビーダンスインストラクター 寺本由希子 



090-3838-1958
hugshizuoka☆yahoo.co.jp  ☆を@にかえて
※サ-クルグル-プ内の方は、ラインで(きほ)まで。  


Posted byエスポアールきほat 21:56 Comments(0) ベビーダンス

2017年03月14日

開催報告。ハ-ブソルトホットヨガ次回4/20

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-786-0976 (代表 進藤)

子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見られます。こちらをクリック

本日は月1の癒しの時間、ハ-ブソルトホットヨガでした。

7名の参加者様ありがとうございました。



本日は初参加の方もいらっしゃり、先生がハ-ブソルトホットヨガとは⁉を改めて説明しながら、お一人づつお体の様子を聞いて下さっていましたよ。



今日は外は雨…。寒かったですが、体の芯が温まった感じです‼そして、終わった後も持続するよい香り。



今日も癒しをありがとうございました❗

さて、次回は4/20 13時~ですよ。
☆すごく人気で、すぐに予約が埋まってしまう可能性があります。
ヤりたい方はお早めに連絡下さいね

【日時】 4月20日(木)13時~15時

【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館

【講習費】1500円(初回ハーブレンタル 二回目以降購入) 

【定員】7人

【持ち物】 飲み物 タオル

【予約先】mamatoespoir@gmail.com 主宰進藤のメールです。先着順
サ-クルグル-プにご参加の方は、進藤(きほ)のラインで大丈夫です。

【講師】 竹田倫子
ヨガインストラクター、ユーファイセルフケアアドバイザー



こんな症状の方にお勧めです。
•ヨガをしてみたいけれど「できるかしら?」と諦めていた方
•冷えや整理不順が気になる方
•産後や更年期障害対策に
・とにかく、癒されたい方に  


Posted byエスポアールきほat 19:02 Comments(0) ハーブソルトホットヨガ

2017年03月14日

開催報告。裁縫講座、次回3/14

本日は、裁縫講座でした。

6名満席でしたが、体調不良さんありで、
5名の参加者さんとなりましたー。
ありがとうございます。
お体お大事にして、次の参加お待ちしていますよー♪



さて、今回は、大きなお題がありました。
3つ、干支が作れた人は、吊るしますよーです。



前半に、吊るす紐飾り作り

中盤 干支を仕上げていく。

後半、 吊るす紐に、吊るしていく

前半に、吊るす紐に飾りをつけていきました。
ボンドでとめたりする部分があり、乾くのを待つ間は
干支を仕上げていこうという展開です。
皆さんじゃんじゃん仕上げていき。
後半に、吊るせるものを完成させてくれて、吊るすことができた方も・・

吊るせるようになるとテンションが上がります―って、嬉しい声。


我らが講師の義母。
皆に「せんせー」といわれてむず痒いみたい。
こうやるといいよ、失敗ですかー?といわれても、
こうしてふさげば大丈夫。とか
そういう時にはこうするといいよーとか、
今後も使える小さな小技を教えてくれているようでした。



ママ達は、なるほど―そうやればいいんだーとか、
そういうわけでそうなるんだねーと
感心しながらも、自分の作品と格闘していましたよー。



途中で子供たちが、泣いたり、ママの邪魔しにきたり・・
ママ―ママー手間には私を見てーって、
それもまた、いい時間。
ママ今やってるよ―待っててねーって、
遊び場スペースで、ボール投げたり拾ったり
楽しそうに遊んでくれている時間。
ママ今がチャーンスと、縫い上げていきました。




今日はみんなで、一つ吊るす作業しようと、
目標ありの講座になったので、
皆で集合写真も撮りましたー。

子供たちもお疲れ様。
ママ集中して、楽しんでくれてありがとうございました。
義母もみんなのそんな姿を見ることができたことを喜んでいます。

あっ、嫁姑の漫才トーク、聞いてくれてありがとー。


来月は、4月13日 傘の部分のわっかに装飾布を巻くが
全員作業になります。
干支づくりもしますが、先の部分の作業も並行して行います。

参加お待ちしています―♪

【日時】4月13日 木曜日

午前の部 10時から12時 500円

各回干支一つ付き(干支の種類は基本的には選べません)

ミシン講座も同時開催。(人数内であれば)
価格や内容は、個々に要相談。

【場所】スマイルあさはた
静岡市葵区有永421-1

【費用】午前中500円 

【定員】6名

【ご予約】mocohimawari1215@gmail.com
または、mamatoespoir@gmail.com (サークルのメール)

サ-クルグル-プ内の方は進藤(きほ)のラインで大丈夫です。
  


Posted byエスポアールきほat 18:59 Comments(0) 手芸