★サークルエスポアールの予定★ 【1月】 ●10日 ベビーダンス ●13日 ピラティス ●14日 お小遣い講座 ●17日 裁縫講座 ●18日 アルバムカフェ ●19日 ハーブソルトホットヨガ ●21日 バランスボール ●24日 ハワイアンリトミック ●26日 デコパッチ講座 ●28日 骨格診断・普段着スタイリスト講座 【2月】(未募集・予定) ●2日 ハーブソルトホットヨガ ●4日 味噌丸講座 ●7日 ハワイアンリトミック ●10日 ピラティス ●11日 バランスボール★バレンタインアイシングクッキー ●14日 ベビーダンス ●15日 裁縫講座 ●25日 ファッション 春
サークル ホームページ→←クリック

2016年07月20日

生き物ふれあい講座~クラッカーで芋虫を作ろう~

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)

サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック


子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック

サークル初開催。生き物ふれあい講座

クラッカーで芋虫を作ろう♪


松下先生と、自然界にいる様々な生物の
不思議や疑問を探っていく講座です。

実は、すでにスマイル麻機で、松下先生は環境教育サークル活動をされていて、
その時たまたま偶然お見掛けして、
何やら面白い講座をされている方がいるって、お声をかけさせていただきました。
現在されている講座は、決まったサークルさんで、小学生が対象ということで、
幼児や、その兄弟が参加できるレベルも含めた、小学生ぐらいまでの講座を
新たに依頼させていただきました。

季節や、場所に応じた、様々な生き物のことを学べるクラスです。
虫好き、魚好き、里山で遊んでいるときに気になっているものなどの講座になります。

初回の講座は、調理室で、「クラッカーで芋虫を作ろう」という講座です。
虫の説明の後、クラッカーを使った楽しい講座になります。


【日時】9月3(土)10時~11時半

【場所】スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。 *ナビ検索は、静岡市図書館麻機分館

【講習費】1000円(材料費込)
 
     クラッカー芋虫を姉妹一緒に作りたい方は、未就園児兄弟は、プラス500円。
     *見学のみの兄弟は無料

  
【定員】10組


【持ち物】持ち帰り用のタッパ-、保冷剤、水筒、ハンカチ、お手拭き、筆記用具、エプロン、多少汚れても良い服装。

【注意点】クラッカー、チーズ、チョコレートなどの食品を使います。アレルギーなどがある場合は、ご相談ください。

【予約先】mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)




【講師】
  松下明弘PWファシリテーター・GUWファシリテーターで、静岡、清水を中心に子ども向けに、将来環境について行動できるようにと環境教育をやっています。

【講師からのコメント】
 「今回お菓子で芋虫をつくります。 子どもたち自ら考えながら行う楽しいプログラムです。ぜひいっしょに楽しみましょう。」



※この絵の写真は講座とは関係ありません。進藤の勝手な芋虫のイメージです。どんなおやつが出来るかは?作ってきてのお楽しみ❤(進藤とmomoちゃんも見てないのです!)楽しみ~!!

  


Posted byエスポアールきほat 19:59 Comments(0) 生き物ふれあい講座

2016年07月20日

らくがきバック、素敵に出来ました

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)

サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック


今日は「らくがきバック」を開催しました。らくがきバック?なんだ??と思うかと思います。子供が書いた絵をバックにするのです。
5組の親子で楽しく開催、ありがとうございました。



うちの子供達は、本当に絵が下手な5歳男児とまだぐちゃぐちゃしか書かない2歳女児なので、多少の不安がありつつ…。
が、楽しそうに書いていました。





他の親子様も楽しそう。
パパも一緒に参加してくれましたよ。




ママと一緒に虫を書いたのですって



2歳の子も、サクサク書きます。画伯です❗



このお嬢ちゃん、凄く上手に書いていてびっくりでした。




そして、出来上がった絵を先生が「これは何を書いたのかなぁ⁉」と子供達の書いた絵のイメ-ジを聞き取ってくれます。それを後に刺繍にしてくれるのです。




受け取りは、また後程、出来上がりが楽しみです。
最後にみんなでパチリ
ご参加ありがとうございました。




そして、こちらの講師の先生による別の素敵な講座を考えています。「ふだん着スタイリスト~すてきな私発見~」こちらは、9月、10月の予定です。お知らせはもうしばらくお待ちください。


  


Posted byエスポアールきほat 08:15 Comments(0) らくがきバック

2016年07月20日

7月のバランスボールありがとうございました。次回は

悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)

サークルの事を分かりやすく書いているブログはこちらから~。こちらをクリック


子育てサークルエスポアールのホームページが出来ました。開催場所、1か月の予定が一覧で見れます。こちらを見てね。こちらをクリック



副部長のブログ{子育て珍道中}にも素敵にレポート中です。こちらも見てね。こちらをクリック




今日は第3土曜日。バランスボ-ルの日❗
楽しみで楽しみで、進藤は足を負傷しながらもタノシク弾ませて頂きました❗





今日もすみか先生は美しく、楽しそうでした。




今日は腹筋と背筋も鍛えました❗バランスボ-ルだと、気持ち良く鍛えられて嬉しいです。







今日も最後にみんなでパチリ❗皆様、輝いていますね




さて、次回は8月20日(土)です❗
残席は、残りわずかなので、お早めに❗

【日時】8月20日 10時~11時頃



【場所】スマイルあさはた 静岡市葵区有永421-1 Pあり



講習費:1300円(マイボールGYMNIC持参の方は、300円引き)



申し込みは、すみか先生のブログからお願いします。こちらをクリック

(進藤を知っている方は、進藤に言ってくれても大丈夫です)


そして、毎回、リユース会もやってます。サイズアウトしたお洋服などお持ち頂ければ、持ち帰り何枚でもOKです。(持ち帰りのみは100円)







  


Posted byエスポアールきほat 07:16 Comments(0) バランスボール