★サークルエスポアールの予定★ 【1月】 ●10日 ベビーダンス ●13日 ピラティス ●14日 お小遣い講座 ●17日 裁縫講座 ●18日 アルバムカフェ ●19日 ハーブソルトホットヨガ ●21日 バランスボール ●24日 ハワイアンリトミック ●26日 デコパッチ講座 ●28日 骨格診断・普段着スタイリスト講座 【2月】(未募集・予定) ●2日 ハーブソルトホットヨガ ●4日 味噌丸講座 ●7日 ハワイアンリトミック ●10日 ピラティス ●11日 バランスボール★バレンタインアイシングクッキー ●14日 ベビーダンス ●15日 裁縫講座 ●25日 ファッション 春
サークル ホームページ→★←クリック
2016年02月10日
ハワイアンリトミック 3月5日開催
悩める子育てをみんなで楽しく共有できないか?とふと考えて、毎回、講師の方をお招きして、サークル活動をやってみようと思います。リトミック、ベビーダンス、クラフトなどなど・・・。親子で楽しめる事をいろいろやりたい!!そんな、サークル活動です。
随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
前々から、ハワイアン リトミックを静岡でもやってくれないかな~と思っており、ついに、3月5日(土)に開催してくれる事になりました。

日時:3月5日(土)10:30~11:30頃
場所:スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。3階31の部屋
対象:0歳~未就学児
講習費:親子1組で、600円 お子様1人追加300円
定員:10人
講師:ハワイアンリトミック mele-hula ブログはこちらをクリックしてね。
予約先:melehulachio@gmail.com
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
先日、体験してきました。
すごーい可愛い衣装を貸してくれます。ママも着れます。女の子はテンション上がります。男の子用もありますよ。

一番上の写真で、隅に写っている、男の子。うちの息子ですが、その日は女子率が高すぎて、恥ずかしがって写真から逃げていましたが、男の子用の衣装を着ています。
リトミックの時はノリノリでやっていましたよ。
母も一緒にできるので、とっても楽しかったです。お子様が0歳ちゃんは、ママに抱っこで、出来ますよ~。
とっても楽しかったので、皆様、一緒に踊りましょう。
予約、私、進藤に連絡くれても大丈夫ですよ。
同時に、子供服のリユース会も開催します。サイズアウトしたお洋服、持って来て頂ければ持ち帰り何着でもOK。持ち帰りのみ100円です。

そして、「スマイルあさはた」が行ったことがない、遠く感じるというお話しを聞きました。
静岡市の中でも多少、田舎の方かも?でも意外と、とても良い場所ですよ。
アクセス方法は、また詳しくUpしますが…。
バスでは、静岡駅から、大浜麻機線 麻機行き又は麻機北行きに乗って頂き、あさはた小学校前 で降りて下さい。徒歩1分です。
こんな建物です。1Fには、図書館(中央図書館麻機分館)と、市民サ―ビズセンターがあります。駐車場もたくさんあります。
そして、近くには児童館、コンビニ、郵便局もあります。児童館はおもちゃが充実しているので、遊んで行くのもいいですよ~。

随時、会員募集中です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせを。
mamatoespoir@gmail.com 090-7865-0976 (代表 進藤)
前々から、ハワイアン リトミックを静岡でもやってくれないかな~と思っており、ついに、3月5日(土)に開催してくれる事になりました。

日時:3月5日(土)10:30~11:30頃
場所:スマイルあさはた(静岡市葵区有永421-1)Pあり。3階31の部屋
対象:0歳~未就学児
講習費:親子1組で、600円 お子様1人追加300円
定員:10人
講師:ハワイアンリトミック mele-hula ブログはこちらをクリックしてね。
予約先:melehulachio@gmail.com
講師の先生より~
ハワイアンリトミックはハワイアンの音楽に合わせて行うリトミックです。親子の触れ合いと子供達の情操教育を目的にハワイのフラダンスをお子様にもなじみやすくアレンジしてあります。また、リトミックの要素であるリズム遊びを通して、集中力や社会性、想像力などを養っていければと思っています。
当講座では、ハワイアンの衣装を着て踊ったり、ピアノやウクレレを使って歌を歌ったり、季節に合わせて制作を楽しんだりと、親子でいっぱい動いて頂ける内容となっております。静岡で唯一のハワイアンリトミックを一緒に楽しみませんか?
先日、体験してきました。
すごーい可愛い衣装を貸してくれます。ママも着れます。女の子はテンション上がります。男の子用もありますよ。

一番上の写真で、隅に写っている、男の子。うちの息子ですが、その日は女子率が高すぎて、恥ずかしがって写真から逃げていましたが、男の子用の衣装を着ています。
リトミックの時はノリノリでやっていましたよ。
母も一緒にできるので、とっても楽しかったです。お子様が0歳ちゃんは、ママに抱っこで、出来ますよ~。
とっても楽しかったので、皆様、一緒に踊りましょう。
予約、私、進藤に連絡くれても大丈夫ですよ。
同時に、子供服のリユース会も開催します。サイズアウトしたお洋服、持って来て頂ければ持ち帰り何着でもOK。持ち帰りのみ100円です。
そして、「スマイルあさはた」が行ったことがない、遠く感じるというお話しを聞きました。
静岡市の中でも多少、田舎の方かも?でも意外と、とても良い場所ですよ。
アクセス方法は、また詳しくUpしますが…。
バスでは、静岡駅から、大浜麻機線 麻機行き又は麻機北行きに乗って頂き、あさはた小学校前 で降りて下さい。徒歩1分です。
こんな建物です。1Fには、図書館(中央図書館麻機分館)と、市民サ―ビズセンターがあります。駐車場もたくさんあります。
そして、近くには児童館、コンビニ、郵便局もあります。児童館はおもちゃが充実しているので、遊んで行くのもいいですよ~。